Translate

2013年3月25日月曜日

明洞両替所地図(3/25時点)

すいませ~ん、約1週間振りの更新です。

前回意外と好評だった両替所のレート情報を地図にまとめてみたので、参考にして下されま幸いです。

あの記事は正直「やっつけ」だったので、とんでもないアクセスが来てびっくりしました。

ご時世もあり、旅行に来られる皆さんレートに敏感になってるのだと感じた次第です。

今回は私が換金する必要性があったので、ついでに一応リサーチしたのですが、基本的なトレンドに差はありませんでした。

調査は本日(3月25日)、時間はおおよそお昼休みの時間帯で行いました。

なお、レートを考えるとき、100円とか200円で考えると「ま、いっか~ちょっとぐらい」となってしまうのですが、それを「キンパッ1本」とか「トッポッキ1食」に置き換えると、ちょっと得した気分になれます。



にほんブログ村


スタートはいつものロッテ百貨店前から。1万円が115000ウォンです。


こちらも同じです。



こちらも。
前回もこの三軒は同じレートでしたね。


ここは私がいつも利用する両替所です(今回も利用しました)。
1万円で117100ウォンです。



こちらは、116500ウォンです。




新韓銀行のレートは、、、写ってないですね・・116000ウォンでした。



こちらは明洞唯一セブンイレブンで両替ができるお店です。
114000ウォンですね。




今日歩いて回った感じは以下の通りです。
やはり郵便局裏の両替所が一番レートがいいですね(但し店員の態度はお世辞にも良いとは言えませんが・・)。
仮に旅行費用3万円だとした場合、一番レートが良いところと、一番悪いところで9300ウォンの差が出る計算です。
9300ウォンになると、ちょっとしたランチを食べれる金額ですので、賢く活用したいところですね。

地図はコネスト地図を借用してます。いつもお世話になってます。

しかし、たったこれだけの狭い範囲でこれ程までにレートが違うのは不思議ですね。いろいろと事情があってのことなんでしょうけど。


にほんブログ村

2013年3月17日日曜日

街で見かけた「ヘン」なもの達 Vol.3

街中で見かけた、思わずクスッと笑ってしまうようなもの、何かおかしなものなのですが、よく見てみると考えさせられるようなものを集めた第三段です。


にほんブログ村


ここはミレニアムソウルヒルトンの斜向かいにある「コヒトースト」のお店なので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれないですね。コヒトーストはもう定番かもしれませんが、お店の前の掲示に目が行きました。


すべて、日本人が好きなものですが、朝早くからでも飲む人はビール飲みますからね、、
そんなことより、私がどうしても気になったのは、何故「7時10分」なのか、という部分です。
7時ではなく、この「10分」に持たせた意味がなんなのでしょうか、、クングメヨ。


続きまして私がよく出没する梨泰院から。
おや、、よく見たら


シスの暗黒卿ダースベイダーが和服を着て蛍光灯もとい、ライトセイバーを持ってます。。
ルーカスフィルムには間違いなく許可とってなさそうですし、とってなくても問題なさそうでもあります。

足元には足がなく雪駄。

アーユージャパニーズ?クロサワ?




ところ変わりまして、ある自転車道です。




そのすぐ先に통행금지(通行禁止)の表示。

どっちだよ!!、、、と思って絵を良く見るとオートバイは通行禁止ってことですね。絵の真ん中の部分が剥がれてて一瞬自転車に見えてしまいました。よく見たら全然違うのですが、自転車で走っているときは思わずはっとしてしまい、わざわざ戻って写真だけ撮りました。


しかし、オートバイ走ってましたけどね。。




またまた、梨泰院に戻りまして、とあるところです。



ん。。。。?





「ビンのコカ・コーラ」?



日本語で書かれているということは日本人がターゲット、、ですよね・・?


お店はこんなところです。
正直に申し上げますとヒジョーに気になります。
主客層がどういう人達なのか。


ビンのコカ・コーラを求める日本人がわざわざやってくるのでしょうか?



地図で見るとこんなところです。梨泰院と言っても、メインストリートからは遠く離れており、「日本人」、特に「ビンのコカ・コーラを求める日本人」が 多く住む地域とは思えないのです。


一度このお店を訪ねて、この立て看板の真相を知りたくなりました。まさか、そういう効果を狙って?


最後はこちらです。
上の白い看板を翻訳しますと

「J公認仲介士事務所」 公認仲介士とは日本における宅建の資格に該当するもので、その資格がないと不動産屋さんを営むことはできません。


これ別に二階部分が事務所で一階部分がカフェではありません。

 
名前までJ Coffeeとな。。中はカフェと不動産屋さんを足して2で割ったような不思議な場所・・。
日曜は休みのようです。しかし、一度どんたところか入ってみたく、、はならない・・。

商魂たくましいというか、節操がないというか、、、そもそもお客さんがいるんですかね。。

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
일본블로그촌

2013年3月10日日曜日

バスに乗るVol.2 明洞から江南

前回と同じバス停から出るバスに乗って今度は江南を目指します。


にほんブログ村

今回乗るバスは408番バスです。
乗り場は前回と同じ乙支路入口外換算額 銀行前からです。




この日は抗議活動をしています。ハナ銀行による外換銀行買収に対する抗議集会のようですが、参加者は義務的に参加している様でもあります。



大音響の抗議活動を聞き流してバスに乗ります。





前回乗ったバスは472番でしたね。途中まで同じルートを行きます。





南山1号トンネルです。





トンネルを抜けると右手にブルースクエアです。
この道をまっすぐ進むと梨泰院です。あれ?も同じこと言ったっけ?



漢南大橋です。ここまではバスも一般車両も同じ車線を走ります。



橋を渡りきると、バスはバス専用車両を走るので快適です。




タクシーに乗っていてこういう渋滞に巻き込まれたら、バスにしとけばよかったと後悔します。
実は、そういうことがあってからバスによく乗るようになりました。


江南に行くときのポイントは新論峴駅で降りることです。
地図で見ると以下のような感じですね。




これを江南駅まで行くとこういうことになります。


もちろん、こちら側に用事があってここまで来るのなら、こちら側(江南駅)で降りればいいのですが、何かと申しますと前に書いたバス専用路にバスが渋滞してなかなか進まなくなるんです。
地図を見てわかる通りバス停の名前は新論峴駅ですが、実際の新論峴駅よりかはかなり江南駅方面に寄ったところにありますので、ここで降りたほうが間違いないです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

2013年3月7日木曜日

京東(キョンドン)市場と清凉里(チョンニャンニ)市場

「韓方」薬市場として有名な京東市場です。

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

こんなものや


こんなもの、


こんなものを売っていますが、、


あれれ?人が少ないですね。。



そうなんです京東市場と言えば、こちらがメイン。
青果市場です。




薬令市場とは大通りを挟んで分かれていますが、青果市場ないにも韓方材料を取扱うお店はあります。

最近はマートとの熾烈な競争にさらされて、市場でもこのように値段表示をするところが多くなってきています。

あ、ニンジン安い、、買えばよかった。。

市場の中を自転車でペダル(配達)するアジョッシです。


すいません。。とっさに撮ったのでひどいぶれ方してますね。。すいません。。
どんなに狭くても自転車で突き進む姿を捉えたくて。。




奥に行くと狗肉売り場もあります。これも食文化ですので忌み嫌ってはいけません。私はまだ食べたことはありませんが、野蛮だとかそのようなことは考えないようにしています。永登浦市場で捌かれる前の「まんま」を見たときにはさすがに絶句しましたが・・。



ともあれ、どんどん奥に進みましょう。




おや?急に広いところに出ました。

車だらけです。本当に秩序なく車が行き交います。




市場では、野菜類





果物類等を売っています。




ここが京東市場に隣接する(私の目には同じにしか見えませんが)清凉里(チョンニャンニ)青果卸売市場ですね。


場所はこの通り。写真は1Gateですね。


青果市場と言っても、何でも売っています。
デジカルビが100g3500ウォン(約32円)って、、や、安すぎないですか?



市場に物見で来ても買えるものがあまりなかったりするのですが、このような果物ですと、観光ついでに買って少し休憩がてらに食べてもよさそうですね。
これから暖かくなれば歩き疲れたときに軽くフルーツを食べながら公園で休憩なんてのもよさそうです。




やはりこのような市場はいるだけで楽しいです。

実はこの日は実はブログネタを仕入れる為だけに来たのですが、しばらくの間、楽しくて写真撮るのを忘れて見物してしまいました。

そして、市場を抜けて大通りを渡るとそこは




清涼里駅です。こちらはソウル市の北の玄関口ですね。日本で言うと上野駅といったところでしょうか?

駅ビルにはロッテ百貨店、ロッテマート、ロッテシネマ、ロッテ系のものがフルセットで入っています。


ロッテプラザ。こちらも名前の通りロッテが運営するショッピングモールです。


あれだけ大規模な青果物市場の横に完全にお客さんを奪い合う形になるロッテマートがあるのは少し驚きです。ロッテ百貨店ならば棲み分けができると思うのですが、、もちろん最終的にはお客さんの選択な訳ですが。

大資本が在来市場を侵食しているという話は大統領選でも大きな話題になりましたが、まさにここはその「現場」です。

そして、「ある曰く」のある駐車場です。


この駐車場建設を巡って実はひと悶着ありました。
それはまた別の機会に書きたいと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村