今日は新村にあるBOOF-OFFに来ました。
別に何か欲しいものがあった訳ではないのですが、暇な時に時々利用します。
バスの中で路線図を見ていたら、そういえばこのバスは前回登山した際にソウル大入口まで乗ったバス路線だと気付きました。
家の近所からブックオフのある新村まで直行で行くバスはないので、延世大学前までいくバスに乗っていくか自転車で普段は行きます。
今日は天気があまりよくなかったのと、やはり寒いのでバスを利用することにしましたが、そこで初めて気がついたんです。SKY大学(ソウル大、高麗大、延世大の頭文字)のうち、SeoulとYeonseiをノンストップで結ぶ路線だったんですね。
てなわけで(どんな?)、どうせ暇なので、ブックオフで買った本も読まないで、帰り道わざわざ元のバス停からソウル大入口を目指します。
まあ、最近なぜか、ソウル大入口になにかと縁があるみたいだったので、暇つぶしに向かったまでです。。
バス停に着くやちょうどバスが来て、バス停やバスの写真は撮れませんでした。
この路線は2種類あって、750Aと750Bとなっています。正直どのように違うのかよく分かりません。。。少なくとも今回ご紹介する区間では大差ないと思います(ブログ最後の路線図参照)。
さあ、スタートです。
まずは、延世大学正門です。
立派な校舎の前に屋台があるのが絶妙にミスマッチです。
延世大学セブランス病院は現在絶賛工事中。外壁が外されて庭の工事をしているところをみると完成までもう少しなのでしょうね。
写真は据わった席と反対側でしたので撮れませんでしたが、延世大の次は梨大校門を通ります。
途中に見える独立門です。
5号線西大門駅
ソウル駅です。
4・6号線の乗り換え駅三角地駅です。かつてはここに三角地ロータリーと呼ばれる大規模な高速道路のインターチェンジ(て言うんですかね?)があり、歌謡曲にも歌われていたそうです。
新龍山駅方面から見る二村の高層マンション群です。江北で数少ない江南に対抗できる高級住宅街です。
漢江を渡ります。すいません、バスの窓が汚くてまるで雨が降っているかのように見えますがただの曇り空です。
韓国で韓国語能力試験を受験された方なら、こちらの大学で受けられた方も多いのではないでしょうか?7号線沿線の崇実大学です。
大きなアーチで「サラム(人)中心冠岳特別区」と書かれていますが、そんな特別区なんていう呼称は多分ないと思いますが、、、
街並みが素朴な韓国風な街並みです。
本当はこの先にソウル大学があるのですが、ソウル大学まで行く必要もないので、冠岳区庁前で降ります。この山の中に広大なソウル大のキャンパスが広がっています。
そして、ソウル大入口に特段用事があった訳ではないので、そのまま2号線に乗って帰ります(苦笑)
ソウル大入口はソウル大が移転してから発展したのか分かりませんが、周辺が住宅街ということもあり、学生街というより普通の繁華街のような雰囲気に感じます。
新村や梨大はあからさまに学生街っぽい雰囲気を出しまくっていましたが、ちょっと不思議ですね。
ただ、今の新しく綺麗になった新村を見るとそれも単なる時代の流れの一部にすぎないのかもしれませんが。。
おまけの蛇足で、路線図で見てみます
750Aと750Bの違いは左上のほうの先っちょのほうだけのような感じですね~。やはり大差なかった。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿