Translate

2013年10月28日月曜日

街で見かけた変なものVol.4 しっかりしてくれ韓国編

久しぶりの変なものシリーズです。
 
今回は「もう少ししっかりして~」と言いたくなるようなことについて。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村
 
まずは、この交差点。
信号に向かって点字ブロックがあるのに、横断歩道はありません。
実は元々横断歩道があったのですが、場所が変わっているのですが、点字ブロックはそのままにされています。視覚障がい者に対してもう少しやさしくあって欲しいものです。
 


ここも同じパターンです。点字ブロックの先に横断歩道を削った後だけあります。
どうせ削るなら点字ブロックの出っ張りも削ってあげてほしいです。
 


こんなのもソウル、特に江北に住んでいれば別に珍しくもないです。
理由は想像するしかないですが、やけっぱちに並べたんでしょうか・・。
点字ブロックの意味が無さすぎます。

 
こんなのも「あるある」過ぎます。こんなものにつまずいて転んだりしていてはソウル市民とは言えません。
 

ここは淑大入口駅近くの交差点です。信号がちょっと見えにくいですね。。
 

なんで柱の陰になるように設置されているのでしょう・・・。意図が分かりません。

 
それから、ここは私の住まいの近くです。
別に漢江公園ではありません。
 

近くに龍山駅が見えてます。この地域は歓楽街だったのですが、数年前に事実上強制撤去されてしまい、再開発がされる「筈」でした。しかし、事実上計画が頓挫してしまい、手つかずのまま「放置」状態です。二束三文の保証金で泣く泣く退去させられたお店もあったと聞きます。これでは浮かばれません。
 

そうやって、放置していると勝手に家庭菜園始める人が出てくるのが韓国ですね。この辺はほほえましいです。時々家族総出でこの猫の額程の畑を耕しています。
 

なお、この空き地は下の地図の青い部分です。
 

上の写真の赤い部分にもっと広大な空き地が駅の反対側に広がっています。


向こう側に見えているのは西部二村洞の街並みです。
 

KORAIL(韓国鉄道)と開発推進企業の間でもめて、事業がストップした上に再開発計画を事実上強行しようとしていた、当時のソウル市長が給食無料化の市民投票の件で失脚した為に誰も触りたがらない空き地となってしまっています。
 
日本で言えば、品川駅前に手つかずの雑草地帯が広がってるようなイメージでしょうか・・。
 
景気が悪いので地価の上昇も見込めず塩漬けの土地が多いのは日本の失われた20年と同じ状況です。こういう大規模な土地を遊ばせているのはもったいないですが、解決には越えなければいけないハードルは多そうです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

2013年10月27日日曜日

博田中 at ホンデ vs 博多ウエスト at 明洞 ソウルにある博多対決!!

韓国でお仕事している知り合いから美味しい和食店があると聞いてお休みの日にリサーチにやってきました。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

場所はホンデ入口駅周辺の繁華街のど真ん中です。




お店は2階です。

 
 
 
階段を上がると特徴的なのれんがお出迎えしてくれます。
 

メニューです。非常にバラエティ豊かです。
一品メニューもあるので軽くお酒を飲みに来てもいけそうです。

また、定食に追加小鉢メニューもあります。


ただ、少し値段は高めです。様々な小鉢料理がついてくる分の値段と言えるでしょう。
 

 
今回は特に何が食べたいという訳ではなかったので、なんとなく目についた唐揚げ定食にしました。
 

味の方は、、全然OKです。おいしいというか、「普通」であることがものすごく嬉しかったです。
値段が少し高めなのでしょっちゅうは通えませんが、タマに食べたくなったら、「博田中」に行こうとキープできるレベルですし、人に聞かれたら推薦できる上品なお店だと思います。
アルバイトにも日本の方が多かったのもいいですね。
 
 
 
さて、一方明洞にある「博多うどんウエスト」
最初に出来た時、奇妙な(?)看板から韓国系資本が日本風のお店を出したのかと思っていたら、九州では結構手広く外食チェーンを展開している企業のソウル1号店と聞いてやって来ました。
 


基本はうどん屋さんで、揚げ物中心の定食メニューをそろえている感じです。


ランチセットとありますが、ミニうどんセットに比べてお得感が引く過ぎて、、
 

うれしいのはこれですね。天かす入れ放題。

 
角ハイボールを出してくれるみたいです。日本人同士で行きたいですね。


頼んだのはかつ丼セット。


こちらも、味の方はぜんぜん「普通」です。
 
この普通がどれだけ嬉しいことか、、、うどんも九州なので関西風のうどんに近い味で、嬉しすぎました。
 
場所はこちらです。

 
 
よく見たら生ビール3000ウォンです。薄い韓国ビールなんでしょうが、ギロギアッパには嬉しいです。梨泰院で生ビール飲むと1杯9000ウォンくらいしますので・・輸入ビールですが・・。
 


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

2013年10月12日土曜日

韓国コンビニフード vol.2 セブンイレブンの三角キンパッとおでん

今朝少し寝坊したのでコンビニで朝ごはんです。

ご存じの方はご存じかと思いますが、日本ではイートインスペースがあるコンビニというのはミニストップぐらいしかないのですが、韓国ではイートインスペースが「必ず」あります。

なので今回もおにぎり一つ掴んで、おでん2本とってレジに並んだら、そのままカウンター席で食べました。おでんのスープを多めにとって飲み物の代りにしてます。

しかし、これで2000ウォン(おにぎり1000ウォン、オデン500ウォン×2)なので、段々自炊するのが面倒になってきてしまいますが、、なるべく自炊しようとはしていますが・・・

味のほうはおでんは屋台のものとほぼ同じです。見た目が油揚げのように見えますが、薄っぺらいさつま揚げを折りたたんで串刺しにした韓国独特の「オデン(어뎅)」です。ただ、スープに唐辛子が入っているので、少しピリ辛です(私は辛さの感覚がマヒしてるのかこの程度の辛みは感じなくなってしまいましたが・・)。

韓国ではこのいわゆる練り物のことを「オデン」と言い、いわゆるおでんという料理だけでなく、食材としてもオデンと言います。
  
おにぎりは韓国語で二通りあって、写真ような三角形のおにぎりは「三角キンパッ(삼각김밥)」と読んで字のごとく三角形のキンパッという意味です。一方丸いおにぎりもあって、それは「ジュモッパッ(주먹밥)」といい、「握り飯」という意味です。

おにぎりのクオリティはまだ日本のコンビニには及ばない感じがします。こういうところは、もっともっと真似していってほしいところですが。。

そういえば海苔のパッチムはㅁなので、キンパッではなくキムパッと書かなければ駄目でしたね。。次回からそうします・・。


少し韓国とは何の関係もない話ですが、広島カープがクライマックスシリーズの初戦を快勝したので気分がいいです(2013/10/12)。明日はおそらく阪神のエース能見が出てくると思うのでカープも苦戦すると思いますが熱戦を期待します。

韓国では中継を見れないのが残念なところです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

2013年10月11日金曜日

ソウル市内徒歩移動Vol.7 ヒルトンホテルから南大門市場を抜けて明洞まで

いつも駅から駅をメインで歩いていたので、今回はホテルからの移動ルートです。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村
スタート地点はミレニアムソウルヒルトンホテルです。どちらかと言えばセブンラックカジノがあるホテルと言ったほうが分かり易いですかね?

ホテル正面です。

この駐車場の脇道を降りていくとソウル駅方面になります。


こちらの横断歩道を渡ります。最短距離で明洞を目指すなら他のルートもあるのですが、今回は南大門市場経由で向かうということで、この横断歩道を渡って左に進みます。


歩道をまっすぐです。


遠くに南大門がチラ見えしています。

どこからどのように見ても胡散臭い「龍宮寺」です。本当にお寺さんなんですかね?ラ○ホにしか見えん。。

橋を渡ります。見えてる景色が南大門市場方面なのですが、これだけでは只の街並みの写真ですね。



橋を渡りきれば目の前に南大門が見えます。


ロッテ損害保険本社ビルの前ですが、既に南大門市場の雰囲気を出しています。


ここらで南大門市場に突入してみましょう。


最近流行りなんですかね?若い子たちは首からカードをぶら下げている人をよく見かけます。私のイメージでは小学生ぐらいが定期券を首からぶら下げている感覚なのですが、若者達が結構やってます。で、こうやって大量に売られているのかな、、と。。

南大門市場内は何でもありです。配達のバイクも人をかきわけ進みますし、


搬出搬入の車だって、観光客を乗せたバンだって突き進みます。


そんな車たちに通せんぼするかのように路面でいろんなものが売られています。

ちょっと邪道な気はしますが、最近は大手資本の化粧品屋さんもオープンしてます。50%オフを額面どおり信じている人はいないと思いますが、、実際のところどうなんでしょうね。化粧品に全く興味ないので調べてもいません。。

これは少し驚きましたポンテギという蚕のさなぎを煮込んだ物を売っている露店で両替までやってるなんて。おそらく無許可の両替所でしょうが、商魂逞しいです。


こちらのアジュンマは配達した食器を回収に来られたんでしょうね。絶妙のバランス感覚です。

そうこうしている間に新世界百貨店が見えてきました。


市場と百貨店はいわば小売業の対極に位置するのですが、この距離にあるのは不思議です。


その新世界百貨店の正面入口から見える交差点を渡ると、、



明洞です。この馬鹿でかいメガネが目印です。



このダビチメガネを左に行くと、中央郵便局方面になり、ロッテ百貨店や乙支入口方面に向かいます。道なりにまっすぐ進むと4号線明洞駅方面です。

地図を見れば分かるとおり明洞をストレートに目指すなら橋を渡らず下に降りてまっすぐ明洞を目指せばよいです。